はじめに
宝塚のチケットは本当に激戦。
阪急交通社「夢組」が有名だけど、他にも旅行会社が宝塚の観劇ツアーを販売することがあります!
この記事では、阪急交通社以外の旅行会社枠をざっくり紹介します。
なぜ旅行会社のツアー枠がおすすめか?
宝塚の公演はとにかくチケット争奪戦。
一般販売や友の会の抽選に外れてしまったとき、最後の砦になるのが旅行会社のツアー枠です。
- 旅行会社ツアー枠はかなり穴場!
- 一般販売や友の会で完売している公演でも、ツアー枠でチケットが残っていることがある
- 高額になることは多いけれど、転売で買うよりは確実で安全
- チケット単体では基本買えず、宿泊や交通とのセットが多い
- 宿泊付きプランは高額になりやすいが、日帰りプランなら価格を抑えられる
- どの旅行会社も販売開始が早いので、こまめに公式サイトをチェックするのがおすすめ
- 多少お金をかけても、確実にチケットをゲットしたい人には特におすすめ!
読売旅行
- 読売新聞グループの旅行会社
- 宝塚大劇場・東京宝塚劇場ともにツアー販売があることがある
- 稀に貸切公演を行うことがある
- 東京公演のランチ付き日帰りプランなどは手頃で利用しやすい
名鉄観光
- 名古屋エリアを中心に展開する旅行会社
- 宝塚大劇場公演の取り扱いが多いけれど、東京宝塚劇場公演も取り扱い日がある
- 名古屋発のバスツアーが中心
クラブツーリズム
- KNT-CTホールディングス傘下の大手旅行会社
- 大劇場、東京宝塚劇場ともに取り扱いが出ることがある
- 日帰りバスツアーや宿泊付きツアーが中心
銀のスプーン
- 宝塚市にある旅行会社
- 宝塚観劇ツアー多数
- 宝塚大劇場公演が多いが、東京宝塚劇場公演も取り扱いあり
- 座席のランクや特典など、ツアー詳細は都度変わるので要チェック
- 個性的なツアー企画が多い
JCBトラベル
- JCBカード会員向けに宝塚観劇ツアーを販売することがある
- 宝塚貸切公演に絡めたツアー企画が出ることも
- カード会員限定なので、申し込みにはJCBカードが必要
まいたび(毎日新聞旅行)
- 基本的に東京宝塚劇場公演のみ
- 帝国ホテルランチとのセットの日帰りプランなどがある
トラベルビジョン
- 観劇や美術館などの文化系ツアーを多く扱う旅行会社
- 宝塚大劇場や東京宝塚劇場の公演ツアーが販売されることがある
- 規模は小さいが、穴場としてチェックしておきたい存在
中日ツアーズ
- 中日新聞グループの旅行会社
- 名古屋エリアを拠点にしているが、宝塚大劇場のツアーを企画することがある
- 日帰りプランが中心で、価格も比較的抑えめ
- 規模は小さいが、穴場としてチェックしておきたい存在
まとめ
阪急交通社が最も有名だけど、他の旅行会社にも宝塚観劇ツアーの取り扱いがある場合がある!
贔屓の退団公演や人気公演のときは、旅行会社ツアーを選択肢に入れてみるのもおすすめ。
東京公演なら高級ホテルでのランチも楽しめるプランが多数で、優雅な観劇をしたい人におすすめ!
ぜひそれぞれの公式サイトを定期的にチェック!
